アフィリエイトにしろアドセンスにしろ、とにかく世間には有料・無料含めていろんな情報があふれかえってます。
何でも割とすぐに信じてしまう私は、それでついついあれも良さそう、あ、こっちの方がカンタンそう、みたいにあっちへふらふらこっちへふらふらしちゃってます。
いわゆる「ノウハウクレクター」状態になりつつあります。
最近では、よせばいいのにアメブロにまで手を伸ばしてしまいました。
だってアメブロなら日記感覚で好きなこと書けて、人気が出れば(あくまで人気が出れば、ですよ)片手間にちょこっと紹介した商品が売れてウハウハ!
なんて夢を見ちゃうんですよね・・・。
私はアホだから。
それで成果が出ていればまだいいんですけど、どれも中途半端で結果が出せない・・・。
まぁアメブロはほんとにまだ初めて1か月にもならないんでこれからじっくり知名度を上げていこうてな感じですが、どうも私とアメブロって相性が良くない疑惑がすでにフツフツと沸いてきています。
何故なら、アメブロの主な読者ってほぼ女性なんですよね。
そして、長文は好まれない。
長くても600字程度で写真をふんだんに盛り込んで見やすくサラっと読める記事が好まれるんですが・・・。
で、だからこそ書く方にしてもカンタンに書けて長続きしやすいんですが・・・。
私ってどうしても長文を書いちゃう傾向があるんですよね。
これは昔からのクセなんですが、何でもものすごく突き詰めて解説しちゃうんですよ私。
なんなら1万字書けと言われてもたぶん書ける。
とにかく文章を書くのが大好きなんです。
これはブロガーとしては良いことなのかもしれませんが、アメブロに限ると決して利点ではありません。
文章をダラダラと書いちゃうと、最初の方だけ読んですぐ離脱されちゃう。
すると「いいね」も押されずランキングも上がらない。
よほど惹き込まれるような文章であればその限りではないでしょうけど、私にはそこまでの文才がないので難しいです。
たぶん私のようなタイプはアメブロよりもはてなブログの方が向いてるんでしょうね。
でもはてなはどうも私、好きじゃないんです。
一度使ったことあるんだけど、どうにもこうにも使いにくい(あくまで個人的な感想です)。
あれを使うぐらいならふつうにWordPressにするよ私は。
それにはてなだと収益化するのがたぶん私には難しい。
その点、アメブロだとアメーバピックの機能を使って気軽に商品を紹介できるのでやっぱりお手軽。
実際、売り上げも少々ですが出始めているのです。
なので、今の私は短文でなおかつ魅力的な文章をアメブロで書く方法を身に着けるべく悪戦苦闘中です。
短文にして、一日に3~5回更新が目標です。
そのうちツイッターとも連携したいなと思ってます。
で、このアメブロの他に、元々持っているダイエット関連のブログとごちゃまぜブログがあるわけなんですが。
ごちゃまぜブログの方はどうにもこうにもモチベが上がらず(売上も上がらず)で、いったん削除してしまいました。
その上で、購入している教材を基に、もう一度最初からやり直そうかなと思ってます。
この教材とやらも、すでに4個めになってしまいました・・・。
はい、自分でもいいカモだと思うしちょろいヤツだと思ってます。
そんなわけで「二兎を追う者は一兎をも得ず」と言われる中、三兎も四兎も狙おうとふらっふらしているアホな今日この頃です。
いいんだいいんだ。
ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たるんだーーーー!
コメント